全国的に荒れた天気に 関東・東海を中心に暴風や高波に警戒 お勧めの防水防風防雪のロングブーツ
北日本から西日本の広い範囲で、21日(火)にかけて非常に強い風が吹き、
海はしけ、特に東日本の太平洋側では大しけとなる所もある見込み。暴風や高波に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風、北日本ではふぶきによる交通障害などに注意が必要だ。
20日(月)は、前線を伴った低気圧が日本海を発達しながら東へ移動し、三陸沖に進む見込み。日中は西日本や東日本では雨、北日本では雪が主体で降る予想。雪の多い所では雪解けによるなだれや落雪などにも気をつけたい。また、非常に強い風を伴うため、横殴りの雨やふぶきとなるおそれがある。前線通過後は、冬型の気圧配置となり、21日にかけては日本海側を中心に断続的に雪となる見通しだ。
全国的に荒れた天気に 関東・東海を中心に暴風や高波に警戒
◆暴風・高波に警戒
20日(月)の午前5時の時点ですでに、西日本を中心に15メートル以上と、風に向かっては歩けないような強い風が吹いている所がある。この後、さらに風が強まり、20日昼前から21日(火)にかけて非常い強い風が吹き、海はしける見込みだ。
<21日にかけての予想最大瞬間風速>
関東、伊豆諸島、東海、北陸、四国 35メートル
東北、近畿、中国 30メートル
全国的に荒れた天気に 関東・東海を中心に暴風や高波に警戒
20日午後9時の波の予想。
<21日かけて予想される波の高さ>
関東、東海 6メートル
伊豆諸島、北陸、近畿、四国 5メートル
東北、中国 4メートル
さらに、20日(月)の夜にかけて、大気の状態が不安定になるため、落雷や竜巻などの激しい突風などにも注意が必要だ。